ラペオニアをご覧いただいている皆様、はじめまして! 編集部ライターのNekotanです。都心は最近かなり暑いけど、めげずにCitywalkに熱中しています! 記事でも色々な街を歩き、読者にオススメの人気スポットをお届けしたいと思います!
さて、アフターコロナ時代となった今、訪日観光客の回復も徐々にしつつありますよね。日本に訪れる際には、聖地巡礼やアニメグッズ販売店のツアーなど一風変わった観光をしてみる方も多くなっていると思います。こうした日本のサブカルチャーに体験したい方のために、日本全国のアニメ観光情報をお届けできればと思います。
最近「推し活」という言葉がトレンドになっています。御存知の通り「推し活」とは「アニメやゲーム、有名人、キャラクター、鉄道等を対象として応援等を目的にお金を使う消費形態」(矢野経済研究所『オタク』市場に関する調査(2022年))のことを意味します。こうした「推し活」の中でも沼の深いとされるBL(笑)。今後ラペオニアでもBLコンテンツを推していこうということで、BL関連の隠しスポット(?)でもある「東池袋乙女ロード」を紹介していきたいと思います。
まずは、豊島区自らが公式で発行した「池袋乙女マップ」から見ていきましょう!あの世界最大級の「アニメイト池袋本店」をはじめ、乙女関連ショップは池袋駅の東口から少し離れている「東池袋」地域に点在しています。特にBLグッズが多いのは、サンシャインシティ西側の通りである「乙女ロード」といったところです。全長200メートルで、意外と短い通りですが、BLグッズ販売店及びBLコンセプト喫茶を含め、なんと20店舗ほど林立していました! こうしたことから「腐女子の聖地」とも呼ばれる「乙女ロード」の中にあるいくつか代表的なスポットを紹介していきます!

① 池袋男子BL学園(カフェ)
池袋男子BL学園、通称「イケガク」は、乙女ロードの北側にあるコンセプト喫茶です。池袋駅東口から徒歩10分、帝京平成大学の向こうに立地しており、少しアクセスしにくいと思われるかもしれませんが、BL推し活をする人たちの間では結構人気です。この喫茶店では、西洋の教室にインスパイアされた内装やメニューが提供されています。(看板だけ載せておきます。店内は是非お訪ねくださいね!)

コンセプトとして、客が「登校生」、店員が「在校生」として、「在校生同士の純同性交友」をメインとなっています。システムは1000円/時+1ドリンク制で、夜間(24:00〜4:00)となるとフリータイムで2800円+1ドリンク制になります。ひとりで楽しみことももちろん、腐女子会・二次会・お誕生日会などのイベントもできます。これらのイベントは、BL作品に関心を持つ人々にとって、交流や情報収集の場としても楽しめるはずです。
なお、池袋男子BL学園(カフェ)の営業時間やアクセス情報などの詳細については、公式ウェブサイトやSNSアカウントなどで確認することをおすすめします。
池袋男子BL学園
〒170-0013 豊島区東池袋3-9-13 岩下ビル2F
公式サイト:https://blcafe.jp/
営業時間:
月曜~金曜 15:00~22:30
土曜日 12:00~05:00 ※深夜校がない時は22:30になります。
日曜日 12:00~22:30
② K-BOOKSシリーズ



K-BOOKSは多数コンセプトの店舗があって、池袋乙女ロードの人気を支えています。店ごとに特化したジャンルの関連商品を様々取り扱っています。例えば、同人館店内には漫画コーナーや同人誌コーナー、BLコーナーなどがあり、多種多様な作品が揃っています。また、キャスト・Voice館では、アニメのDVDやBlu-ray、キャラクターグッズ、イラスト集なども充実しており、アニメや漫画のファンにとって、池袋乙女ロードを走破するには一度訪れてみる価値はありますよ。
特にBL関連の商品は非常に充実しており、多くのBL作品やキャラクターグッズ、同人誌が取り扱われています。BLファンにとっては、ここでしか手に入らない限定商品や新刊同人誌を見つけることができるかもしれません。

K -books池袋店舗一覧

③ まんだらけラララ

女性同人誌(BLCP・男女CP、一般同人誌など)を中心に取り扱っているショップです。その他、商業誌、ドール・魔法少女TOY、アニメ・ゲーム系、ジャニーズ、DVDやBlu-ray・BLCD、コスプレなど多岐にわたるジャンルの商品も扱っています。特にまんだらけラララは、アニメグッズや同人誌に関しては非常に幅広い品揃えを誇っています。希少なアイテムや限定商品、絶版作品なども見つけることができるかもしれません。また、同人誌イベントや即売会の情報も提供しており、同人作家やファン同士の交流の場としても重要な存在です。
まんだらけラララ
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3-15-2 ライオンズマンション池袋 B1F
公式サイト:https://www.mandarake.co.jp/
営業時間:12:00〜20:00
まとめ
池袋乙女ロードは、オタク文化や乙女コンテンツに興味がある女性にとって、楽しめるスポットが集まった場所です。池袋エリアを訪れた際には、乙女ロードを散策して、お気に入りの店舗やイベントを探してみてくださいね!

■ライタープロフィール
ニックネーム:Nekotan
出身地:中国
自己紹介:LaPeonierの何でも屋の仲間の一人。最近、Citywalkと「推し活」にハマっています。ゲームオタクで、『ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム』をやりつつも、7月27日発売の『クライマキナ/CRYMACHINA』を買うかどうか迷っています。
関連記事:中国アニメファンたちが語る『天官賜福』の魅力とは? SNSのホットなレビューを翻訳紹介
関連記事:【中国BL沼①】挑戦する恋愛の新たな境地! 耽美、嗑cp、美帝…その謎めいた意味とは? 中国語BL用語の奥深き世界へ一歩踏み出そう!
関連記事:【中国BL沼②】未アニメ化作品で超人気を誇る中国BL漫画―『19天』をご紹介!