TinyFox新作MACOCOシリーズの物語を発表!光彩陸離のサイバーパンク世界で繰り広げられるドールたちの壮絶な物語が、いざ開幕!

マンガ

TinyFoxファンの皆様、お待たせしました! 発表以来、続報が待ち望まれたTinyFox待望のオリジナル新素材ボディで展開する新ドールシリーズの「MACOCO」。そして、この世界観をモチーフにかわいらしい絵柄とちょっと毒のあるテーマを描き、若い世代の女性を中心に人気の漫画家「豚箱ゑる子」先生(@tansaiboooo)とのコラボ企画がついに始動します。

関連記事:【ラペオニアインタビュー⑦】“乾かない傷口”がテーマの、闇可愛く中毒性が高いキャラクターたち

はたしてどんなストーリーが展開するのでしょうか?
その物語の序章(プロローグ)をついに公開いたします!

原作:TinyFox・GENEARZ
漫画:豚箱ゑる子(@tansaiboooo) 
協力:STUDIO GENEARZ
©TinyFox・GENEARZ

大都匯・狐狐神と果てのない都市

豪華クルーズ船「スターキラリアドバンス号」が静かに白砂の埠頭に入港しました。MACOCOと呼ばれる水着姿の女性たちが砂浜でキャンプを張り、大規模なお祭りイベントを開催しています。キラキラ光るライトが一晩中輝いており、砂浜は朝までカーニバルモードになっています。

キャンプの先頭に立つ、派手なコーンハットをかぶった案内人の少女が、上品なフライヤーを配っています。それは「スターキラリ遊園地」への招待状です。フライヤーを手に取って読むと、驚くことに、遊園地チケットの価格は駄菓子一袋分にも満たない、ビックリするほどお得な値段が記載されています。

少女たちのパーティーでは、見たこともないゴージャスな料理が盛りだくさん! おまけにさまざまな革新的エンターテインメント施設が無料で体験できます。そして毎晩、驚きの会場演出と美しい歌声に包まれながら、TinyFox町の上空にカラフルな花火が打ち上げられます。もちろん、大人気のアイスクリーム屋台の前では、子供たちが長い列を作って待っています。

コーンハットの少女が微笑みながら言いました。

「驚いた? でもこの素敵な風景の魅力でさえ、スターキラリ遊園地の千分の一にも及ばないのよ!」

海を渡ってくる観光客の話から、「スターキラリ遊園地」という名前を聞いたことがあります。海の向こうには奇跡の都市「大都匯」があり、そして「スターキラリ遊園地」は「大都匯」の最も輝かしいセンターであると言われています。

「スターキラリ遊園地」は海沿いにある巨大な複合エンターテインメント施設で、本島だけでもTinyFox町の3倍以上の広さがあります。

まさに、あの場所はいつも世間の注目の中心で、インターネット上の人気トラフィックを集める魔法の場所、長年にわたってその存在感を示す不敗のクイーンです。永遠に更新し、永遠に進化し、永遠に人々の想像を超える存在であります。

イベントが終わり、クルーズ船が帰航するとき、幼い狐もその巨船に乗り込みました。そして一晩の航海を経て朝が訪れると、朝日の光とともに、海の向こうに遊園地の灯台の先端が見えてきました。

遊園地の奥にある大陸側の大都匯の都市は、まるで蜃気楼のように絶え間ない灯りに彩られた街風景が広がっています。たとえこの近辺で最も高い崖から眺めても、都市の境界線はまだまだ見えません。

「大陸横断都市」という二つ名からも、その大きさを表現できるでしょう。

クルーズ船はクリスタルで作られたドックに入港しました。幼い狐は乗客の流れに従って未知の土地へ足を踏み入れました。暖かく明るい日差しの中、桟橋を通って陸地に上がると目に飛び込んできたのは、陽光に照らされてきらめく巨大な看板でした。

「スターキラリ遊園地へようこそ!」


関連記事1:TinyFox完全新作のコンセプトドール「MACOCO」シリーズメインビジュアルが大公開! 初めて登場するキャラクターは?
関連記事2:TinyFox完全新作コンセプトドール「MACOCO」第一弾「ゾンビメッセンジャー リー(LEE)」が初登場!LAPEONIERオンラインショップにて予約受付中!


TinyFoxのドール最新作は「LaPeonierオンラインショップ」にて好評案内中! 是非、お迎えをご検討くださいませ!

TinyFox 悪魔と天使の子羊 アスモティ 1/6スケールMJDドール フルセット
TinyFox ホワイトゾウ マーリフィン 1/6スケールMJDドール フルセット
TinyFox さくらんぼ小悪魔 チェリー 1/6スケールMJDドール フルセット