【原宿POP公式転載】「IdentityV 第五人格」コラボロリータ服が日本で発売! 独自の世界観を忠実に再現したミューズ楽章&ブラック・スワンをフォトレポート

ファッション

NetEase Gamesが開発・運営するゲームアプリ「IdentityV 第五人格」と中国ロリータ服ブランド「仲夏物語」のコラボ服が2月25日12時頃より、日本正式代理販売店「Epetice」と「ラ・ペオニア」で販売開始が決定しました。一足早く、モデルさんにコラボ服をお召し頂いたのでフォトレポートと合わせて、「仲夏物語」に伺った制作秘話をお届けします。


IdentityV 第五人格」は、ミステリアスな事件を描いた奇怪なストーリーに、イギリス・ビクトリア朝時代の情景を漂わせるダークなキャラクターデザインが特徴的なアプリゲームです。プレイヤーはゲームの中でハンターかサバイバーかを選択します。4人のサバイバーの目標は、5つの暗号機を解読し脱出ゲートより脱出する事。ハンターの目標は、できるだけ多くのサバイバーを脱落させる事。キャラ特有のスキルや道具を活用し、追い詰めるか逃げ切るか……「鬼ごっこ&かくれんぼ」のようなゲーム性で、刺激的な駆け引きを体感することができます。

全世界ユーザー数2億人以上を突破し、中国と日本を中心に人気を博しています。とりわけ女性ユーザー数が多いことでも知られています。

一方、日本発のロリータ・ファッションは今では世界中に広がり、各国それぞれの発展をしています。とくに中国ではロリータ市場が日本以上に大きく、その着こなしや解釈の自由度の高さからカジュアルに楽しむ人が増えています。近年は日本でも中国ロリータ服を扱うセレクトショップが増え、従来のロリータ服のファンに限らず、ポートレートモデルやコスプレイヤーが着ている姿も見かけるようになりました。今回の「IdentityV 第五人格」×「仲夏物語」ロリータ服は、2021年に中国で先に販売されており、満を辞しての日本での発売になります。

(※撮影直前まではマスクを着用し、撮影時のみマスクを外しております)

「黒いカラスが舞い降りる時、荘園の声は聞こえていますか?」ミューズ楽章OP

<胡桃/プロフィール>
「IdentityV 第五人格」が大好きで、メインにコスプレしているコスプレイヤー
X:@9ru_me
instagram:@9ru_me.xx


<ゆし/プロフィール>
バックダンサー、翻訳、アミューズメントカジノディーラー、モデルとして活動
X: @taibanisuki
instagram: @_dong_ll


ミューズ楽章 ワンピース 14980円(税込)
カラー:パープル、レッド、ブルーグレー
サイズ:S/M/L/XL 4サイズからお選びいただけます
小物アイテム:ボンネット、ベルト、手袖、オーバースカート

ミューズ楽章 ボンネット 5980円(税込)
ミューズ楽章 オーバースカート 5980円(税込)
ミューズ楽章 手袖 4980円(税込)
ミューズ楽章 ハーネストベルト 3980円(税込)

全体的にスリムフィットで、ダーク系の配色にレースをアクセントし、神秘的でゴージャスな仕上がりになっています。

上半身は繊細な水溶性のレースが取り付けられており、襟には繊細なバラ、胸元には『IdentityV 第五人格』のロゴが刺繡されています。洗濯しやすくするために、蝶ネクタイは取り外し可能なピン仕様です。

スカートは、ユニークなバットウィングの形をしたメッシュデザイン。

スカートの柄図は『IdentityV 第五人格』開発チームから提供された“聖心病院と赤の教会”のイラスト。裾は2層構造で、1層は半透過の縁、もう1層はメッシュレースです。

「黒いカラスが舞い降りる時、荘園の声は聞こえていますか?」ミューズ楽章JSK

<Kaya/プロフィール>
2021年暮までアイドルグループ「oxymor≠n」のメンバーとして活躍。 2022春よりソロ活動を予定
X :@_8kaya8_
Instagram:__8omo8__

ミューズ楽章 ジャンパースカート 12980円(税込)
カラー:パープル、レッド、ブルーグレー
サイズ:S/M/L/XL 4サイズからお選びいただけます
小物アイテム:トップス、リボン

ミューズ楽章 トップス 10980円(税込)
ミューズ楽章 リボン 2980円(税込)

クラシックかつゴシックスタイルで仕上げたお洋服。上半身は深いVネックデザインで、クロスストラップで調整可能です。繊細な水溶性レースでアクセントを加えています。

オーバースカート(取り外し不可)は舞台の暗幕のような可愛らしいデザイン。リボンは取り外し可能です。

スカートはワンピースと同じく“聖心病院と赤の教会”のイラストが描かれています。ワンピースと雰囲気は似ていますが、アクセントが違うので見た目の印象が異なります。

セットのトップスの袖は取り外し可能で、シーンによってさまざまな組み合わせが可能です。

「空に憧れるブラック・スワンをビジュアル上に完全再現」ブラック・スワン JSK

<箱ネコ/プロフィール> 中国出身のモデル・コスプレイヤー。
X:@hakonyanya


ブラック・スワン ジャンパースカート 14980円(税込)
カラー:紺色
サイズ:XS/S/M/L/XL 5サイズからお選びいただけます
コーディネート:ブラック・スワン オーバースカート
※コルセット風オーバースカートは別売りとなっております。

ブラック・スワン オーバースカート 11980円(税込)

ゲーム中でも特に人気が高かった衣装がブラック・スワン。翼を表現するために、特殊偏光生地に全面刺繡を採用。手作業でトリミングされた羽の刺繡が12枚は合計15万針もの工程によって仕上げられています。また、羽を表現する部分は本物の羽で作られています。

普段使いの1着としてのニーズにも対応できますし、パーティーやお茶会などハレの日の1着にも向いています。

ジャンパースカートとオーバースカートを別々にしたデザインになっているのは、着脱を簡単にするだけでなはく、視覚的にボリューム感を増やす狙いがあります。

オーバースカートは紺と黒の2色の立体ジャカード生地で構成。複雑さを感じる2色柄と背中の大きなリボンでゴージャス感を構成しています。

羽毛は2種類使用し、ガードルは根元がはっきりした羽毛、裾は軽くて柔らかな羽毛、合わせて華やかで高貴な光沢感があります。

今、ロリータ服はコラボが流行っている?「仲夏物語」に訊くコラボ服の制作秘話

<「仲夏物語」とは>
〜輝く存在になりたい女の子たちのために、スペシャルなロリータ服を作ってあげたい〜 「仲夏物語」は、2016年の夏に中国杭州で設立したブランドです。現在、オンラインショップだけでなく、中国全土に50店以上もの実店舗を構えた人気急上昇中のファッションメーカーです。

Weibo:仲夏物语lolita原创设计

2016年頃、ロリータ・ファッションは中国で一般的に認知されてはいましたが、個人オーナーによるデザイナー店舗がほとんどで、「ロリータ服のアパレル企業」はまだありませんでした。私たち創業グループは、中国ロリータ業界のベテランとマニアたちの集まりで、「ロリータが好き」と「ロリータ業界は将来伸びる」考え、起業しました。

メインブランドの「仲夏物語」は毎月新作4~8点をリリースしていて、年間で約60~100点前後の商品を発売しています。他にも、サブブランドの「NDC玻璃紙之夜」「LDA天使の涙」も展開しています。

「仲夏物語」の特色は「甘くてエレガント」というデザインスタイルです。ロリータだけど、日常服としても使えるし、カジュアルすぎないように、丁寧にアクセントを織り込んでいます。最も人気のあるシリーズを言えば、最近発売した人気IPとのコラボ商品「ピーターラビット」シリーズは非常に高い評価をいただいています。また昨年の自社オリジナル商品「ロワールヴィンヤード」はお客様の反応が良かったです。

ロワールヴィンヤード

ピーターラビット×仲夏物語

まったく違う業界のコラボによって、より高い注目を集め、自社商品と接点がない人々に宣伝販促することが効率的にできると考えています。弊社は「ピーターラビット」「IdentityV 第五人格」以外にも、日本の人気アニメ「カードキャプターさくら」ともコラボしたことがありました。

「IdentityV 第五人格」は女性の中でも非常に人気が高いゲームであり、ファンの中にロリータ服に興味を持つ人は多くいます。またゲーム開発元のNetEase Gamesにとって、リアルのアパレルブランドとのコラボは、自社作品宣伝の新しいチャレンジでした。

まず、NetEase Gamesの「IdentityV 第五人格」開発チームから、コラボ企画の専用柄図を提供してもらいました。次に、弊社のデザイナーチームがロリータ服のデザイン案を提出し、NetEase Games様の開発チームによる監修を複数回受けた上で、商品として発売しております。

商品開発完了後は、モデル撮影とプロモーション映像も作り、「IdentityV 第五人格」ゲームの運営チームと弊社オンラインショップ/全国実店舗と連携して、オンライン・オフラインで各種宣伝販促を行いました。そして2021年5月21日「IdentityV 第五人格3周年記念イベント」の会場において、コラボ服「ブラック・スワン」の限定販売キャンペーンも行いました。

<日本で発売された経緯について>

今回、コラボ服の日本発売にあたって、中国ロリータ服のセレクトショップとして日本ロリータ界隈で知名度が高い「Epetice」、乙女ブランド情報サイト「ラ・ベオニア」が「仲夏物語」と正規代理店契約を締結しました。仲夏物語の日本向け正規取扱は初めてでして、これにより同ブランドの商品を日本のお客様にお届けできるようになりました。

そして、取扱第一弾として、以前よりリクエストの多かった「IdentityV 第五人格」とのコラボ商品の再販を決定していただきました。

海外で販売されているコラボ商品のほとんどが、その国のみでのライセンス契約となっているため、Epeticeは日本にてライセンシーを取得しています。

■「Epetice」/「ラ・ベオニア」

Shop:https://epetice.com
X:@epetice
Instagram:epetice_info

Shop:https://lapeonier.shop
X:@lapeonier

※今回のコラボ服は「Epetice」がメインに取り扱いですが、乙女ブランド情報サイト「ラ・ベオニア」からでもご購入可能です。

モデルの皆さんにもコラボ服の感想を訊きました

最後に、今回の日本向けプロモーションにあたって、コラボ服のモデルを務めてくれた4人にもショートインタビューしたのでお届けします。

胡桃ちゃん

<プロフィール>
「IdentityV 第五人格」が大好きで、メインにコスプレしているコスプレイヤー
X:@9ru_me
instagram:@9ru_me.xx

胡桃:ブランドでいうと「LILY BROWN」や「SNIDEL」などのお洋服を着ています。ロリータ服を普段着で着ることはほとんどないのですが、ロリータ服のモデルをさせて頂く機会が何度かあり、その度に楽しませて頂いております。

胡桃:もちろん、ゲームシステム自体も奥が深くて楽しいですが、それぞれのキャラに背景推理があり、プレイヤーは探偵という立場で十人十色の推理=解釈を広げられる点が気に入っています。 ハンターもサバイバーも悲しい過去や闇を抱えているので、感情移入だったりギャップ萌えだったりで、ついつい好きになってしまうキャラがたくさんいます♡

胡桃:ないです! 好きな衣装や家具などが実装されるたび自然と課金しています。今の所予定はないと思うのですが、いつか100万エコーのチャージで何か特典が貰えるのを夢に見ています(笑)

胡桃:「IdentityV 第五人格」のモチーフが所々に散りばめられていて、とても可愛かったです!写真を見た方、同じお洋服を購入された方に是非是非探してみてほしいです!

ゆしちゃん

<プロフィール>
バックダンサー、翻訳、アミューズメントカジノディーラー、モデルとして活動
X: @taibanisuki
instagram: @_dong_ll

ゆし:普段は気分に合わせてカジュアルや韓国系、量産型、フレンチガーリーなど色々着ています。ロリータ服は最近着るようになりました。

ゆし:ロリータ服は女の子が想像する“かわいい”が詰まっているところが魅力だと思います。王道ロリータから軍服風や中華風まで、種類がたくさんあるのも飽きが来なくて、常に新鮮な気持ちで楽しめます!

ゆし:スカートの柄やエプロンの形、ボンネットなど全て細かくデザインされていて、どこを取っても綺麗なお洋服でした。襟元のクラシカルな雰囲気もとても素敵です。

Kayaちゃん

<プロフィール>
2021年暮までアイドルグループ「oxymor≠n」のメンバーとして活躍。 2022春よりソロ活動の予定
X :@_8kaya8_
Instagram:__8omo8__

Kaya:制服や作業服とか集団で着るような服をよく着ます。 ロリータも最近はよく 着ています〜〜〜ꯒ༥ꯒ

Kaya:人生の 半分くらい ゲームです。高校では第五人格が大流行してました! よく知ってます<3

Kaya:ゴシックで 清楚で、妖精 みたいです…❤︎ブラウスとジャンパーで着回しできそう! 遊園地にはぴったりかも~<3

箱ネコちゃん

<プロフィール>
中国出身のモデル・コスプレイヤー。
X:@hakonyanya

箱ネコ:普段は「地雷服」というものを着ています。ロリータ服は何着持っていますが、ほぼ鑑賞用で、着る機会は少ないです。

箱ネコ:そうですね。いつも可愛い中国ロリータ服のお写真をTwitterで拝見させていただいております。特に最近は人気増えていますね。

箱ネコ:オタクなのでゲームコラボグッズはたくさん買っています。今回のコラボ衣装はとても綺麗でお気に入りです。普段着用でもいけそうですし、是非、皆様にも手に入れてほしいと思います。


モデル(胡桃・ゆし・Kaya・箱ネコ)撮影:乃木章(Twitter:Osefly
ヘアメイク:Miyako 霊子(Twitter:@miyako_cheng
衣装提供:Epetice(Twitter:@Epetice)、ラ・ペオニア(Twitter:@lapeonier)
ブランド:仲夏物語
ライセンス元タイトル:IdentityV (公式サイト:https://www.identityvgame.com/jp/
原宿POP元記事リンク:https://harajuku-pop.com/57796