【ラペオニアイベントレポート⑬】GALLERY AURAにて開催終了――ようさん初個展「Moon festival」をレポート!

イベント

今回訪れたのは、麻布に位置するGALLERY AURAにて開催されていたイラストレーター・よう(@wonder_yoh)さんによる初個展「Moon festival」。

私が訪れた8月26日(土)は、麻布十番納涼まつりが開催されていて、とても賑やかな街並みを抜けてたどり着いた静かな展示会場は異世界のようにも感じました。素敵な空間でした。

それでは早速ですが、ようさんとお話ししながら本展のレポートをお届けしていきます!

△「Moon festival」キービジュアル

■展示風景

「いつか個展をしてみたいと思っていたのと、イベント等でお客様から「個展はありますか?」など大きな原画を見る機会は無いか訪ねられる事が多かったのも開催しようと思ったきっかけのひとつです」

「今回は新旧合わせた作品が多々あります。全体テーマはタイトルの通り「Moon festival」」

「私の作品には宇宙や星をメインとし、特に月を描いている事が多いです。過去の作品の月、新しく描かれた月、これから作品になるであろうまだ形の無い月。それらを集めて夜のお祭りのようにしっとり賑やかなギャラリーにしたいとの思いを込めました」

「身近でありつつ夢を無限に膨らませてくれる存在です」

「ご来場チケット用に描き下ろしたものもあります」

「チケットを作った理由は来てくれたみんなが無事現実の世界に帰る事が出来るようにです。または数年後、本棚の隙間からこのチケットが出て来たとき〈あの世界また覗いてみたいな〉と思ってもらいたいからです」

「個展は自分の絵を見に来てくれる方しか来ないので、どれくらいの方が足を運んで頂けるのかとドキドキしておりました。結果は幕開けから終わりの1秒まで沢山の方々にお越し頂き、正しくフェスティバルの様な3日間でした!」

「暑い中ご来場頂き誠にありがとうございました。またどこかで幕が開く時、お会い致しましょう」


■ライタープロフィール
ニックネーム:sasamoto chihiro
出身地:日本・東京都
X@tiam_00
自己紹介:2021年に日本大学芸術学部文芸学科を卒業後フリーでライターをしております。
アニメ文化とアンティーク雑貨と絵を見ることが好きで、物語だと西洋ファンタジーやバトル系、耽美さを含んでいるものが好き。おすすめされたらオールジャンルなんでも見ます:D
現在はさまざまなメディアで執筆中。


ラ・ペオニア運営会社の株式会社ジニヤズでは、若手クリエーターたちの作品や発想、活動をインタビューを通して世界中の多くの人々に伝えることを応援しております。

多言語(日中英)翻訳と情報発信のサポート、ビジネスチャンスのクロージング斡旋も行っております。インタビューや業務提携などのご希望がある方は、お気軽に「お問い合わせ」までご連絡くださいませ。